『LINE公式アカウント』最初の一歩

SNSがニガテな起業ビギナーズの応援団長☆SNS集客の仕組みが作れる「LINE公式アカウント」の最初の一歩をお伝えしています。

自分の常識を覆せ!

 

 

f:id:lamourinfini:20191116110921p:plain

自分の中にある「常識」って

知らず知らずに持ってますよね。

「普通はこうだよね」的な。

 

f:id:lamourinfini:20190521085748j:plain

SNSがニガテな起業ビギナーズの応援団長・

LINE公式アカウント運用サポーターTOMOKOです。

 

趣味は「読書」

なんか、ウソっぽいけれども(笑)

唐突ですが、

本を読むのはかなり好きな方です。

 

ただ、腰を落ち着けて「本を読む」

という時間は家の中にいると

なかなか取れないですよね。

 

持ち歩き用、就寝用、風呂用、勉強用

など、並行して読んでいることが

多いです。

 

このほか、衝動的に小説を買って

一気読み、なんてこともあります。

 

実店舗ならではの出会い

 

本は絶対に「紙」がいいと思っています。

紙の手触りも大好き。

インクの匂いも好き。

今まで読んだことがない分野の良書に

出会えたりすることも 

だから、「本屋」さんが大好き。

 

待ち合わせ場所は絶対本屋さんです。

待つのが嫌いなワタシも、

待っている時間が苦にならない場所。

それが、「書店」。

 

kindleという選択肢

じゃぁ、絶対に電子書籍は「ナイ」

のか、といえば、それは「NO」で。

 

本好きにとっての最大のメリットは

☆ 読みたいと思ったときすぐ手に入る

☆ 何冊も持ち歩く時に簡便である

どっちが「最大」かわからないけど(笑)

 

この二つのメリットに関しては

「紙がいい」と思っている私も

電子書籍に軍配が上がります。

 

 

Amazon プライム会員だと「読み放題」

電子書籍が無料だったり、映画やドラマ

が無料で見れたりとなかなかお得です。

 

プライム会員の損益分岐点について

考察しているブログ記事を発見した

ので、掲載しておきます。


nelog.jp

 

 

「良い」「悪い」の判断を手放す

 

本は絶対に「紙」が良い、と

思い込んでいましたが、

電子書籍にも「良い」点は

たくさんあります。

 

よくよく考えてみれば

この場合の「良い」というのは

個人的な感覚で「好き」と同義です。

 

つまり、絶対的・客観的な

「善・悪」の問題ではないのです。

 

ココ、まぜこぜになること多いです。

個人的に「こういうのが好き」だと

感じていることを

「それが良いに決まってる」んだ

と思い込むこと。

 

だから、「それが良い」はずなのに

なんとなくそれとは違う選択をしたく

なる自分を「ホントはこれではいけない」

のに…って責めちゃうってパターン。

 

知らずに陥っている「善・悪」の呪縛

日本的学校教育の教えの中で

知らず知らずに、私たちは

「自分がどうしたいか」

ではなく、

「みんなはどうするか」

の中に

「正解」を探して来たように思います。

 

私は、小学生ぐらいまで

「自分がどうしたいか」で

生きていたと思います。

 

ある時「異質な自分」に気づき

「みんなの真似」をしていたら

「自分が無い」とはじかれてしまった。

一体どうすればいいの???

と思うようになりました。

 

中学以降、ずっと自分がわからなくなり

なぜ、苦しいのかもわからず。

それなりに楽しいこともあるから

自分の「苦しみ」の原点を追究することもなく

50歳近くまで生きていたなぁと思います。

 

わかったコトは「善・悪の呪縛」を解くと

楽になる、ってコトです。

 

世間一般の「認識」と外れていたとしても

「自分は何が好き」なのか、

知っておくことは、「自分」自身を知ること

につながると思うのです。

 

自分の「好き」を忘れてしまうことほど

苦しいことはありません。

 

自分のご機嫌は自分でとる

自分の「ご機嫌」は自分でとってあげましょう。

 

自分の「好き」はたくさんあるはずです。

大きな「好き」、小さな「好き」

時間がたくさん必要なもの、そうでないもの

お金がたくさん必要なもの、そうでないもの

各種そろえておくことで、

自分の気分によって、自分のどの「好き」

を選択すれば、「ゴキゲン」になれるのか。

 

100円のチョコレートで直るゴキゲンもあれば

憧れのアーティストのライブへ行って直るゴキゲンもある。

 

あるいは、コテコテのとんこつラーメンを

麺追加で食べて直すゴキゲンもあるかもしれない

のです。

 

自分の「常識」を覆せ!

 

自分が無意識に抱いている「思い込み」

にとらわれていると、苦しかったりします。

 

つまり「無意識にとらわれて苦しい」のです。

「無意識」だから、「なんで苦しいの」か

わかりません。

 

まず、「自分はどんな『思い込み』

を抱いているか」からスタートです。

 

メルマガにも時々書いているのですが

この「思い込み」の内容を知るには

「やりたいことを100個書く」ワーク

がオススメです。

 

「書き出す」と見えてくるもの

 

「自分がやりたいこと」なんてわかってる

というのも「思い込み」の一つです。

 

意外と、「えっ?こんなこと思ってた」

ということがわかります。

すぐできるのに、やらなかったコトもあります。

 

また、「ずっとやりたいと思ってること」

というのも思い込みだったりします。

ホントは別にやりたいと思ってないかも

しれないです。

 

そうやって、小さな思い込みを

「視える化」していくことで

どんどん本当の「思い」に近づく

ことができます。

 

 

 

 TOMOKOのメルマガ

 ↓

【今日をゴキゲンに過ごすメール

読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

TOMOKOのLINE公式アカウント 

ご登録はコチラから

 ↓

友だち追加

友だち登録特典として、

☆いつでも無料でできるカードリーディング

☆リッチメニューの作り方カンタンマニュアル

プレゼント中!

ご登録お待ちしています~♪

----------------------------

 

 

友だち追加